HOME > 平成27年(民法) > 平成27年(民法) 予備試験【短答】過去問|民法平成27年第2問|解説番号305 投稿日:2019年5月16日 民法305問目(予備) 問題 代理に関し、次の記述は正しいといえるか? Aの代理人として土地を購入する権限を与えられたBが、Aの許諾を得て復代理人Cを選任し、CがDとの間で甲土地の売買契約を締結した場合、CがDに対しAのために売買契約を締結することを示しただけで、自らが代理人Bによって選任された復代理人であることを示さなかったときは、AD間に売買契約の効力は生じない。 詳細は▼をタップ 解答 ▼ × 解説 ▼ 準備中です 参照 ▼ 参考条文・判例 準備中です ▼ 魔法の言葉 名言 ひとつのドアが閉まっている時、もっとたくさんのドアが開いているんだよ。 ~ボブ・マーリー~ 次の問題へ > < 前の問題へ < 一覧へ > Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -平成27年(民法) -予備試験, 平成27年, 民法