ゆきっくまんの記事

平成24年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成24年第6問|解説番号104

民法104問目(予備) 問題 担保物権に関する次の記述は正しいといえるか? 建物が存する土地について抵当権が設定された場合において、その抵当権者と抵当権設定者との特約で、その土地上の建物にも抵当権の効 ...

平成24年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成24年第6問|解説番号103

民法103問目(予備) 問題 担保物権に関する次の記述は正しいといえるか? 不動産質権者は、質権の目的物を使用及び収益をすることができ、質権者と質権設定者との間の特約で、その使用収益権を排除することは ...

平成24年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成24年第6問|解説番号102

民法102問目(予備) 問題 担保物権に関する次の記述は正しいといえるか? 動産質権において、質権者と質権設定者との間で、被担保債権の利息はその質権によって担保されないとの特約がされた場合においても、 ...

平成24年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成24年第6問|解説番号101

民法101問目(予備) 問題 担保物権に関する次の記述は正しいといえるか? 動産の売主と買主との間で、売買の目的物を買主が第三者に転売して引き渡したときでも、売主はその目的物に先取特権を行使することが ...

平成24年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成24年第5問|解説番号100

民法100問目(予備) 問題 留置権及び抵当権に関する次の記述は正しいといえるか? 留置権においては、目的物の留置自体により被担保債権の権利行使がされていることになるから、債権者が目的物を占有している ...

平成24年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成24年第5問|解説番号99

民法99問目(予備) 問題 留置権及び抵当権に関する次の記述は正しいといえるか? 抵当権は、債権の弁済がないときに目的物を換価して優先弁済を受ける権利であるから、抵当権者は、目的物の競売を申し立てるこ ...

平成24年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成24年第5問|解説番号98

民法98問目(予備) 問題 留置権及び抵当権に関する次の記述は正しいといえるか? 抵当権者は、目的物が第三者の行為により滅失した場合、物上代位により、その第三者に対して所有者が有する損害賠償請求権から ...

平成24年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成24年第5問|解説番号97

民法97問目(予備) 問題 留置権及び抵当権に関する次の記述は正しいといえるか? 留置権者が目的物の占有を奪われた場合、留置権者が占有回収の訴えを提起して勝訴し、現実の占有を回復すれば、留置権は消滅し ...

平成24年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成24年第5問|解説番号96

民法96問目(予備) 問題 留置権及び抵当権に関する次の記述は正しいといえるか? 留置権は、他人の物の占有者に認められる権利であるから、留置権者が目的物を第三者に賃貸した場合には、目的物の賃貸について ...

平成24年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成24年第4問|解説番号95

民法95問目(予備) 問題 物権的請求権に関する次の記述は正しいといえるか? AがBに対して所有権に基づく妨害排除請求権を行使するには、Bに事理を弁識する能力があることは必要でないが、妨害状態が発生し ...

Copyright© マイシホ , 2024 All Rights Reserved.