平成24年(民訴)

予備試験【短答】過去問|民訴平成24年第40問|解説番号120

投稿日:

民訴120問目(予備)

問題

Xは、甲土地をA時点とその20年後のB時点のいずれにおいても占有していたから、両時点の間、甲土地の占有を継続し、甲土地を時効取得したと主張して、甲土地の登記名義人であるYに対し、所有権に基づき所有権移転登記手続を求める訴えを提起した。これに対し、Yが甲土地の占有に関して次のア又はイの主張をし、X及びYから他の主張はされなかったものとする。これらア又はイの主張がされた各場合について、Yが請求棄却の判決を得るために裁判官に抱かせることが必要な心証の説明として、次の記述は正しいといえるか?
(ア).A時点ではXが占有していたが、B時点ではYが占有していた。
(イ).Xは、A時点でもB時点でも占有していたが、両時点の間のC時点ではYが占有しており、Xは、継続して占有していなかった。


Yは、アの主張をする場合にはB時点でXが占有していた事実について、イの主張をする場合にはAB両時点の間Xが継続して占有していた事実について、いずれも裁判官に真偽不明の心証を抱かせれば足りる。

詳細は▼をタップ

解答

×

解説

準備中です

参照

▼ 参考条文・判例

準備中です

▼ 魔法の言葉

名言


「いつの日か」は、決してやってこない。


~ヘンリー・ジョージ・ボーン~

次の問題へ >

< 前の問題へ

< 一覧へ >

-平成24年(民訴)
-, ,

Copyright© マイシホ , 2024 All Rights Reserved.