予備試験

平成28年(民訴)

予備試験【短答】過去問|民訴平成28年第31問|解説番号369

民訴369問目(予備) 問題 補助参加に関し、次の記述は正しいといえるか? 第一審で補助参加をした参加人が引き続き控訴審で訴訟行為をするためには、控訴審における補助参加の申出をしなければならない。 詳 ...

平成27年(民訴)

予備試験【短答】過去問|民訴平成27年第40問|解説番号338

民訴338問目(予備) 問題 争点及び証拠の整理手続に関し、次の記述は正しいといえるか? 裁判所は、事件を書面による弁論準備手続に付するに当たり、当事者の意見を聴かなければならない。 詳細は▼をタップ ...

平成27年(民訴)

予備試験【短答】過去問|民訴平成27年第43問|解説番号354

民訴354問目(予備) 問題 補助参加に関し、次の記述は正しいといえるか? 原告側に補助参加をした補助参加人は、訴えの取下げをすることができない。 詳細は▼をタップ 解答 ▼ 〇 解説 ▼ 準備中です ...

平成28年(民訴)

予備試験【短答】過去問|民訴平成28年第31問|解説番号370

民訴370問目(予備) 問題 補助参加に関し、次の記述は正しいといえるか? 補助参加の申出に対して異議を述べることができるのは、被参加人だけであって、相手方は異議を述べることができない。 詳細は▼をタ ...

平成27年(民訴)

予備試験【短答】過去問|民訴平成27年第40問|解説番号339

民訴339問目(予備) 問題 争点及び証拠の整理手続に関し、次の記述は正しいといえるか? 弁論準備手続期日において、証人の採否の決定及び証人尋問をすることができる。 詳細は▼をタップ 解答 ▼ × 解 ...

平成27年(民訴)

予備試験【短答】過去問|民訴平成27年第43問|解説番号355

民訴355問目(予備) 問題 補助参加に関し、次の記述は正しいといえるか? 補助参加人への第一審判決正本の送達の日から2週間以内であれば、その前に被参加人が控訴を提起することのないまま控訴期間が経過し ...

平成28年(民訴)

予備試験【短答】過去問|民訴平成28年第31問|解説番号371

民訴371問目(予備) 問題 補助参加に関し、次の記述は正しいといえるか? 当事者以外の第三者が、独立当事者参加により他人間の訴訟に自ら当事者として参加することができる場合には、当事者の一方に補助参加 ...

平成27年(民訴)

予備試験【短答】過去問|民訴平成27年第40問|解説番号340

民訴340問目(予備) 問題 争点及び証拠の整理手続に関し、次の記述は正しいといえるか? 裁判所は、弁論準備手続の期日を公開しなければならない。 詳細は▼をタップ 解答 ▼ × 解説 ▼ 準備中です ...

平成27年(民訴)

予備試験【短答】過去問|民訴平成27年第43問|解説番号356

民訴356問目(予備) 問題 補助参加に関し、次の記述は正しいといえるか? 貸主の借主に対する貸金返還請求訴訟において、保証人が借主側に補助参加した場合、借主が、参加申出よりも前に、請求原因事実の一部 ...

平成28年(民訴)

予備試験【短答】過去問|民訴平成28年第32問|解説番号372

民訴372問目(予備) 問題 訴訟代理人に関し、次の記述は正しいといえるか? 訴訟委任に基づく訴訟代理人の資格は、弁護士に限られるから、簡易裁判所の事件であっても、弁護士でない者を訴訟代理人とすること ...

Copyright© マイシホ , 2025 All Rights Reserved.