予備試験

平成30年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成30年第8問|解説番号553

民法553問目(予備) 問題 保証に関し、次の記述は正しいといえるか? 保証が付された債権が譲渡された場合においては、譲渡人から主たる債務者に対して債権譲渡の通知をすれば、保証人に対して通知をしなくて ...

平成30年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成30年第8問|解説番号554

民法554問目(予備) 問題 保証に関し、次の記述は正しいといえるか? 未成年者が法定代理人の同意を得ずに債務を負担する行為をした場合において、その債務の保証人は、保証契約締結の当時、未成年者が法定代 ...

平成30年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成30年第8問|解説番号555

民法555問目(予備) 問題 保証に関し、次の記述は正しいといえるか? 主たる債務者が債権者に対し反対債権を有している場合であっても、保証人は、債権者から保証債務の履行を請求されたときは、保証債務を履 ...

平成30年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成30年第8問|解説番号556

民法556問目(予備) 問題 保証に関し、次の記述は正しいといえるか? 主たる債務について違約金の定めがない場合、保証人は、債権者との間で、保証債務についてのみ違約金を約定することができない。 詳細は ...

平成30年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成30年第8問|解説番号557

民法557問目(予備) 問題 保証に関し、次の記述は正しいといえるか? 特定物の売買契約が売主の債務不履行により解除され、売主が代金返還義務を負担したときは、売主のための保証人は、反対の特約のない限り ...

平成30年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成30年第9問|解説番号558

民法558問目(予備) 問題 弁済に関し、次の記述は正しいといえるか? 委託を受けない保証人は、主たる債務者の意思に反して弁済することができない。 詳細は▼をタップ 解答 ▼ × 解説 ▼ 債務者の意 ...

平成30年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成30年第2問|解説番号527

民法527問目(予備) 問題 任意代理に関し、次の記述は正しいといえるか? 代理人が相手方と売買契約を締結した後、その代理人が制限行為能力者であったことが判明した場合であっても、本人は当該売買契約を行 ...

平成30年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成30年第6問|解説番号543

民法543問目(予備) 問題 法定地上権に関し、次の記述は正しいといえるか? Aが所有する甲土地及びその上の乙建物にBのために共同抵当権が設定された後、乙建物が取り壊され、甲土地上に新たにAが所有する ...

平成30年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成30年第3問|解説番号528

民法528問目(予備) 問題 占有権に関し、次の記述は正しいといえるか? 占有保持の訴えは、妨害の存する間のみ提起することができる。 詳細は▼をタップ 解答 ▼ × 解説 ▼ 妨害消滅後1年以内でも可 ...

平成30年(民法)

予備試験【短答】過去問|民法平成30年第6問|解説番号544

民法544問目(予備) 問題 法定地上権に関し、次の記述は正しいといえるか? Aが所有する更地の甲土地に第一順位の抵当権が設定された後、甲土地上にAが所有する乙建物が建築され、甲土地に第二順位の抵当権 ...

Copyright© マイシホ , 2025 All Rights Reserved.