ゆきっくまんの記事
論文対策|行政法第117問
問題 Q、行政行為の職権取消に法的根拠が必要か。 ▼答え 1、職権取消は、違法状態がある場合に瑕疵のない法的状態を回復させるもので、国の作用は法に従ってされるべきという法治国原理の要請によるもの。 2 ...
論文対策|行政法第116問
問題 Q、行政行為はいつ効果を発揮するか。 ▼答え 1、法律が特段の定めを置いているときは、それに従う。 2、それがない場合は、名宛人が現実に了知し、または了知し得べき状態になったとき。 ...
論文対策|行政法第115問
問題 Q、違法行為の転換(要件不充足だが、他の行政行為の要件を満たす場合に、そちらの効力を認めること。)の肯否。 ▼答え 1、転換を認めると違法を主張して争っている当事者への不意打ちとなる。 2、しか ...
論文対策|行政法第114問
問題 Q、行政行為の瑕疵の治癒(行政行為時点で要件が欠けていたが、後に追完がされて効力を維持すること)の肯否。 ▼答え 1、法律による行政の原理からは、行政過程の適正も要請されているため、治癒を広く認 ...
論文対策|行政法第113問
問題 Q、その例 ▼答え ・農地買収計画と農地買収処分 ○ ・課税処分と滞納処分 × ・安全認定と建築確認 ○(二つは同一目的のための一体的なもの。周辺住民は安全認定の有無を認識不可) ...
論文対策|行政法第112問
問題 Q、取消訴訟において、当該処分に先行する行政行為の瑕疵を主張できるか。 ▼答え 1、行政上の法律関係はできるだけ早期に確定し、安定を維持させるべきである。 よって原則として先行する行政行為の瑕疵 ...
論文対策|行政法第111問
問題 Q、刑事訴訟で無罪主張をするために、予め取消訴訟を起こす必要があるか。 ▼答え 構成要件の解釈は罪刑法定主義の観点から独自に行われるべきもので、公定力を持ちこむのは妥当でない。 次 ...
論文対策|行政法第110問
問題 Q、国賠訴訟を起こすには、予め取消訴訟を起こす必要があるか。 ▼答え 公定力は行政行為の法的効果にかかるもので、金銭賠償を認める前提として処分の違法性を問題にするにすぎない国賠訴訟では及ぼす必要 ...
論文対策|行政法第109問
問題 Q、その根拠 ▼答え ①法がわざわざ不服申立と取消訴訟を法定している。 ②勝手に否定できるとすると、社会的危険の除去や公益の実現が阻害され、行政行為への信頼が失われる。 次の問題へ ...
論文対策|行政法第108問
問題 Q、公定力の意義 ▼答え 違法な行政行為であっても、正当な権限を有する期間により取消されるまでは、有効なものとして扱われる効力。 次の問題へ > < 前の問題へ