民訴479問目(予備)
問題
裁判上の自白に関し、次の記述は正しいといえるか?
所有権に基づく動産引渡請求訴訟において、原告が、当該動産を所有していたAからこれを購入したことを主張し、被告が、原告の主張のうちAが当該動産を所有していたことを認める陳述をした場合には、裁判所は、Aが当該動産を所有していたことを判決の基礎とすることができる。
詳細は▼をタップ
解答
解説
▼
「基礎とできるか否か」という観点からいえば、原告から主張があり、被告の自白もある以上、問題なく基礎とすることができます。なお、「基礎としなければならないか否か」についても、自白の効果として認められると解されています。確かに権利関係の認定は裁判所の専権ではあるのですが、所有権のような「日常的な法律概念」は、一般的な事実と同様に扱っても良いと考えられているからです。
参照
▼ 魔法の言葉
名言
指をさして人を非難する前に、君のその手がよごれていないか確かめてくれ。
~ボブ・マーリー~
次の問題へ >
< 前の問題へ
< 一覧へ >